ビー玉を使った数遊び
9月に入り、もう半ばまで来ました。今週は暑さがぶり返したり、強い台風が来たり、天候が安定しない日が多かったですね。皆さん、台風の被害は大丈夫でしたでしょうか。
今日は、ルミナフレンズの療育教材の一つをご紹介します。
これは、1~5までの枠に並べられたペットボトルの蓋に、ビー玉を入れていくというものです。
1から順番に数えながら入れていったり、時には好きな場所から入れていったりしています。使っている材料も身近にあるものばかりです。
キラキラしていて、いろいろな色のビー玉はお子さまたちの心を虜にしています。
光にあてて向こう側をのぞいてみたり、コロコロ転がしてみたりしながら、楽しく数の概念
を身に着けています。
色や形に触れ、遊びを通して楽しく療育をしていきたいなと思っています。
ルミナフレンズでは、体験・相談ともにご連絡お待ちしています。
【お問合せはこちらから】
児童発達支援ルミナフレンズ
草加市八幡町1327-1
お電話&FAX:048-951-7322
mail:friends@luminoustep.co.jp
(メールの件名に「お問合せ」、本文に①保護者とお子様の名前②メールアドレスと電話番号③内容を入力し送信してください)
0コメント