療育グッズ part4
ルミナフレンズスタッフが手作りした療育グッズをご紹介します。
お弁当ピックを発泡スチロールに刺していくという作業ですが、ピックを変えることでいろいろな使い方ができるんです。
電車が好きなお子さんには、電車のピックで絵合わせをしたり、色のついた旗のピックでは、色合わせや順番のルールなどが学べます。
刺すときに意外と力がいるんですよ。なので手指の巧緻性を高めることができます。
お子さんたちはピックに興味津々です。
個別療育の中で、そのお子さんの発達に合わせていろいろな療育グッズを取り入れていきたいと思っています。
ぜひ一度体験へお越しください♪
【お問合せはこちらから】
お電話&FAX:048-951-7322
mail:friends@luminoustep.co.jp
(メールの件名に「お問合せ」、本文に①保護者とお子様の名前②メールアドレスと電話番号③内容を入力し送信してください)
草加市八幡町1327-1
0コメント